エステ– tag –
-
ヒアルロン酸は自力で作り出せる
ヒアルロン酸といえば、「注射で入れるもの」というイメージをお持ちの方が多いかもしれません。 実際、美容医療では頬やこめかみのこけ、ほうれい線などをふっくらさせる目的でヒアルロン酸注射が使われています。 でも実はヒアルロン酸って、私たちの肌... -
健康美のために、本当に大切なこと
日本は、先進国の中でも長年「自殺率が高い国」と言われています。ストレス社会と呼ばれるほど、目に見えない心の疲れを抱えている人がとても多い国です。 もちろん、私たちは医者ではないし、治療ができるわけではありません。でも、日々の施術の中で、「... -
脚のラインが変わると、こんなに印象が変わる
たとえば、太ももの付け根の外張りがすっきりしたら。 たとえば、ふくらはぎの張りがやわらいだら。 ただそれだけで、脚全体が驚くほどまっすぐに、長く、美しく見えるのです。 体重を落としただけでは、脚は変わらない? 「ダイエットを頑張ったけど、脚... -
「痛いほど効いている」は、もう古い。
最先端は“心地よさ”で変わる。 「痛いくらいじゃないと効いてる気がしない」「アザが出るのは効いている証拠」「痛みに耐えないと綺麗にはなれない」そんなふうに思っていませんか? 確かに以前は、「我慢するほど効果がある」「強くやる=効く」という考... -
サロンの場所も、特別感。
こんにちは、Palshe GINZA(パルシェ銀座)です。 Palshe GINZAの場所は、東銀座駅直結、銀座駅からは徒歩5分、道路を挟んで歌舞伎座の目の前という立地にあります。伝統と文化の気配が漂う、銀座らしい特別な場所です。 ❝ “気”の流れも心地いいビル ❞ ビ... -
肌の力が目覚める。Endermologie Alliance
こんにちは、Palshe GINZA(パルシェ銀座)です。 今回は、当サロンの主要マシンのひとつである「Endermologie Alliance(エンダモロジー アライアンス)」についてご紹介します。 ❝「組織にダメージを与えるような技術は絶対に行わない」by LPG(フランス)... -
なぜ今、“整形”ではなく“エステ”なのか。
こんにちは、Palshe GINZA(パルシェ銀座)です。 2025年、銀座にエステサロンをオープンするというと、「今からエステ?」「どうして流行りのクリニックじゃないの?」と感じられる方もいらっしゃるかもしれません。 でも今、あえて“エステ”というフィー... -
サロン名「Palshe GINZA」に込めた想い
こんにちは、Palshe GINZA(パルシェ銀座)です。 今日は、サロン名に込めた想いについて少しだけお話しさせてください。 ❝ Palshe(パルシェ)= Pearl in the Shell ❞ この名前は、“貝の中に眠る真珠”を意味する言葉をイメージして名づけました。“まだ磨... -
はじめまして、Palshe GINZA(パルシェギンザ)です。
東銀座、歌舞伎座のちょうど目の前に6月末New Open予定のハイテクエステサロンです。 整形手術はちょっと怖い、でも今までのエステでは物足りない。 そんなあなたにご提案する、整形でもなくエステでもない、まったく新しい美の選択肢です。 現在はOpen準...
1