なぜ今、“整形”ではなく“エステ”なのか。


こんにちは、Palshe GINZA(パルシェ銀座)です。

2025年、銀座にエステサロンをオープンするというと、
「今からエステ?」「どうして流行りのクリニックじゃないの?」と感じられる方もいらっしゃるかもしれません。

でも今、あえて“エステ”というフィールドに立つ理由があります。


❝ 本当に必要なのは、削ることじゃなく引き出すこと ❞

美容医療の進化や流行により、見た目を“変える”選択肢は確かに増えました。
でもその一方で、「整形まではしたくない」「ダウンタイムや失敗が怖い」「みんな同じ顔に見える」といった声も、以前よりずっと多く聞かれるようになりました。

私自身、美容業界に20年身を置くなかで、そうしたお客様の“ためらい”にも深く共感してきました。

そして確信したのは、
「美しさは削るものではなく、引き出すもの」だということ。
本来の表情や骨格、体のバランスを活かしながら、自分らしい美しさを整える。
そのために、今の時代にこそ必要なのが“ハイテクエステ”なのだと考えています。


❝ エステの可能性を、もう一度信じたい人へ ❞

私がご提案する「ハイテクエステ」は、
従来のエステのイメージとはまったく別のカテゴリーになります。
世界中の美容医療現場でも活用されているような、
特許取得済みや臨床データに基づくマシン・AI診断技術を駆使し、結果につながる施術を本気で追求するというまったく新しいかたちのサロンです。

「整形も考えていたけど、しなくても綺麗になれた!」
そんなふうに感じていただける“新しい美の選択肢”を目指しています。


❝ ハイテク × 寄り添い ❞

Palshe GINZAでは、最新の機器や診断ツールを活用する一方で、
「お客様の気持ち」にも深く寄り添えるカウンセリングを大切にしています。
なぜなら、肌や体の悩みの多くは、生活習慣や心のストレスとも密接に関係しているからです。

AIにできることと、人にしかできないこと。
その両方を大切にしたい。
そんな想いから、ハイテクでありながら温かさのあるサロンを目指そうと考えています。
また、それができるのはやはりクリニックではなくエステサロンなのだとも思っています。


これからの美容は、
「変える」から「育てる」へ。

あなたの中に眠っている美しさを、
やさしく、でも確かに引き出す場所。

Palshe GINZAで、あなたをお待ちしております。

ご予約やお問い合わせはLINEからどうぞ

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

切らない、腫れない、傷つけない。
整形ともエステともちがう、
新しい美の選択肢"ハイテクエステ"。
Palshe GINZAでご体験ください。

コメント

コメントする

目次